SSブログ

鉄道工事とタイヤ [生活]

rail1.jpg

一ヶ月ほど前のこと。
車を運転していたらカタカタとヘンな音がしたのでタイヤを見てみると、ネジが刺さってる~!!(泣)
tire01.jpg

これは自分で抜かないほうがいいかなと思い、翌日修理やさんへ行ってきました。
オイル交換もついでにやってもらって30分くらい待っていました。

修理屋さんの前の道路。カメハメハハイウェイ沿い。
rail2.jpg

鉄道工事で道路がよく渋滞になるのであまりこの道は通らないのですが、久々に通るたびに工事が進んで線路が長くなっています。
rail3.jpg

修理屋さんから電話がきて中に戻ってみると、「ネジは端っこすぎて、抜くことはできるけど、穴が開いていた場合、パッチができないのでタイヤ交換になる」と言われてしまいました。
在庫のタイヤは安くても一つ150ドル。

そんな余裕はないなぁ・・・と思い、同じ道沿いの5分ほどはなれた会員制の大型スーパーのサムズクラブのタイヤセンターに行くことにしました。

待ち時間は2時間半と言われましたが、仕方なく待つことに。
2時間半後に行ってみると、受付のお姉さんが「ネジを抜いてみたら短くて中のチューブには貫通してなかったからパッチもしなくて済んだわよ!」と言いました。

2時間半も待ったあげくこの結果ですこし拍子抜け。でも、結局タイヤを買い換えなくてもよかったし、料金も発生しなかったのでよかったです。

穴は残ってますが・・・。
tire02.jpg

ちなみに、私の周りで同じように同じ時期にネジがタイヤに刺さっていたという知り合いがなんと2人も!! その2人は両方ともパッチしてもらったそうですが、タイヤ交換までにならなくてよかったです。「きっと鉄道工事の現場の近くはネジがいっぱい落ちてるんじゃないの??」という話でした。本当のところはどうなんだろう??

↓一日一クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


ハワイ ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村

↓こちらのコラムも不定期ではありますがお手伝いしています。
ライフスタイルブロガー
MJ-blogger-lifestyle




にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
Google

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。